残念!サウジ戦敗戦
オシム・ジャパンの3戦目、アジア杯予選の中東シリーズ第1戦のサウジ戦は、残念ながら0-1で敗戦という結果となった。
早朝ということと予選のここらで負けてては話にならないということの2点(なんの根拠も無い)からTV観戦を見送りしたのだが、朝の速報を見てしまった。
全体に攻めのモードでいったようだが、最終的にゴールならず、前述の結果とか。若い選手が増えて、動きが硬かったらしいが、攻めの姿勢は先代のジャパンよりもよさげとの声も聞いた。
正直、ホームのサウジは強い、これをかる~く一蹴して欲しかったところである。
あとは、ル・マンの松井を呼んでコンビネーションを高めていけば、アタマを使って走るジャパンが完成する?
そうすりゃ、三都主はピッチ上にいなくなるよなぁ…(オシムが認めても私は認めン!!)。
さあ、次は高地のイエメン戦。シンドイと思うが結果を出して欲しい。こんなところで四苦八苦しとる場合ではない!
早朝ということと予選のここらで負けてては話にならないということの2点(なんの根拠も無い)からTV観戦を見送りしたのだが、朝の速報を見てしまった。
全体に攻めのモードでいったようだが、最終的にゴールならず、前述の結果とか。若い選手が増えて、動きが硬かったらしいが、攻めの姿勢は先代のジャパンよりもよさげとの声も聞いた。
正直、ホームのサウジは強い、これをかる~く一蹴して欲しかったところである。
あとは、ル・マンの松井を呼んでコンビネーションを高めていけば、アタマを使って走るジャパンが完成する?
そうすりゃ、三都主はピッチ上にいなくなるよなぁ…(オシムが認めても私は認めン!!)。
さあ、次は高地のイエメン戦。シンドイと思うが結果を出して欲しい。こんなところで四苦八苦しとる場合ではない!